2008-04-01から1日間の記事一覧

keyjnote

これはすごい! ついさっき知って, UbuntuノートPCで試してみたけど、これはすごい. PDFファイルでプレゼンをするときにエフェクトをかけれるツール. python製. ページめくりにエフェクトがかかる. Zキーでズーム.マウスカーソルがある周辺を拡大する. エン…

KDEのVim

Vim

kvimというのがあるとのことで, へーと思いググってみたら, 開発終了らしい. やっぱり, GUIのVimといったら, gvimだけなのかなと思ったら, Yzisというものがkvimに代わって作られているとのこと. Main Page - Yzis Wiki これを見る限りだと, 2005年のリリー…

Vimの動的略語展開

Vim

挿入モード時にC-n/C-pとすることででけるみたい. しかも日本語を何の問題もなく補完してくれる. デフォルトでこれはすごいな. 複数候補があるならインラインに窓(?)みたいのもでるし. ビックリ. 更新時刻 2008年, 4月1日, 18:05

3つのモード

Vim

次の3つ. コマンドモード 挿入モード exモード コマンドモードは, hjklとか. 挿入モードは, 実際に文字を画面に書き込むといったらええのかな. exモードは, 「:」を押して入るモード. :を押して入るのって, exモードって言うのか. ほー. となると, 中心とな…

暗黙に定義される変数

C

知らんかった. もしくは, 知ってたけど忘れたのどちらか. まあ, その場合, 知らんかっただよね. #include <stdio.h> x=1; int main( int argc, char *argv[] ) { printf( "test: %d\n", x ); return 0; } xはint型として解釈されるらしい. 実行結果. -Wallで警告でて</stdio.h>…