Xlib関係

LinuxGUIプログラミングってどうやったらいいのかが急に気になって調べてみた.
Emacsのソースを見てみる限り,
どうも,Xlibっちゅうのが関係しているらしいというのが分かった.
そこで,それを取り扱ったページを調べてここに貼っておこう.
そしたら,学校で見て,プログラムが組める.


日本語



英語



C++とXlib

これら2つ,もしかしたら同じ内容かもしれない.だったら英語の方を見ればいい.



できるだけサンプルプログラムがあるのがいいなあ.
文章読むより,実際組んでみた方が分かり易い.


何か他にも色々あるみたいだけど,取り敢えずこれをやってみますか.
ちなみにEmacsのソースはここgonzuiのとこから見た.