Google Earthをインストールした

妹がWindows PCでGoogle Earth入れて遊んでるのを見て,そいや新しいPC(Debian,lenny)にしてから使ってみてないなと思っていれてみた.
Ubuntuノートではクソ重たかったけど,グラボ(nvidia, 9600GT)があるとどうなのかというのも興味あったし.



最初は,Google本家からダウンロードして入れてみた.

  1. Google本家からGoogle Eartchをダウンロードする.ファイル名はたしかgoogleearth_4.3.***.binとかそゆの(***のところはなんかバージョン番号っぽい数字).
  2. sh ./落としたファイル名

インスコしたい場所とかを指定すれば入るはず.
実際これで入ったんだけど,./googleearthとかやって起動すると初期化に失敗してるのが,XごとGoogle Earthが落ちるw


それで,apt-getやる方法だと大丈夫なのかなと思い,それも試してみた.

  1. sudo apt-get install googleearth-package
  2. make-googleearth-package
  3. カレントディレクトリにgoogleearth_4.3.*****_i386.debのような名前のファイルができる(***のところはなんかバージョン番号っぽい数字).
  4. sudo dpkg -i できたdebファイル

インスコされる.この方法だとデスクトップだったりメニュー(アプリケーション/インターネット以下)だったりにGoogle Earthのアイコン(リンク?)が作られないっぽい.
で,これも駄目だった.やはり起動するとXごと落ちる.
ということでドライバを入れ直しみた.


nvidiaのドライバをアップデートする.
今までは,新たにnvidiaのサイトから一々新しいドライバがあるかどうかを確認して,そしてあったらダウンロードするってことをやってたのだけど,
どうやら,そんなことをしなくてもおkだったみたい.

$ sudo sh ./nvidiaのドライバファイル(NVIDIA-Linux-x86-***-pkg1.runみたいな感じ) --update

としてあげれば,新しいドライバがあるかを確認してあれば自動でダウンロードして入れてくれるっぽ.
もちろん,インスコまでするんだったら,この操作は「sudo /etc/init.d/gdm stop」みたいなことをしてXを落とておく必要がある.


んで,これでドライバをアップデートして,
Google Earthを入れ直して起動してみたら,起動にちょっと時間がかったけど,Xごと落ちることなく起動した.
どうやらドライバがまずかったぽ.


起動した感じはフォントは汚いけど,すごく軽い.
Ubuntuノート(ThinkPad T61,オンボードグラフィックス)で遊んだときはもっさりだったけど,やっぱり違うね.
グラボあるといいわ.



そんなこんな久々の日記.
色々やりたいことあるけど,ちょっとまだ忙しい.
研究に関係ないやりたい事に手を出すとそっちばっかやっちまいそうだから,迂闊に手を出せないw
さすがに今そういう状態になったらやばいしw

更新時刻

  • 2008/11/22/21:37