C-kを押した時に飛ぶ検索エンジンを変更する

意味不明なタイトルですね(´・ω・`)
まーどういうことがというと,

  • Firefoxで、C-kを押すと右上にある検索ボックスにカーソルが飛ぶ機能がある
  • もし右上の検索ボックスがなかったら、現在のタブに表示しているサイトがhttp://www.google.com/firefoxになる
    # カスタマイズして右上の検索ボックスを消していたら.

自分は,右上の小さいとこで検索しないので、検索ボックス自体を消しちゃっている.URLを表示する領域を広くとりたいし.
これで飛ぶ先を変更したいとずっと思ってたのだけど,今日重い腰を上げて調べてみた.
# サジェスションが出てこないし….



findとgrepFirefoxソースコード全体を強引に検索して調べてみた.そしたら、google.xmlをいじればよさげ.
んで,自分のノートPCのUbuntuだと、/usr/lib/firefox-addons/searchplugins以下にあった.
その中の以下の部分をいじくる.

<SearchForm>http://www.google.com/firefox</SearchForm>

これのhttp://www.google.com/firefoxの部分を,http://www.google.com/にして保存,Firefoxを再起動すればおk.
試してないけど,このURLをまったく別のサイトにすれば、C-kを押したら別のサイトに飛ぶことになると思う.


そんなこんなで.まあ,ちょっとしたメモでした.

追記


id:xcezxさんより指摘が.
新たに検索プラグインを作って,それをデフォルトの検索エンジンにすれば良いんじゃない?とのこと.
たしかにその方がずっと行儀がいいや….
今の方法だと,Firefoxがアップデートされた時なんかに,もしかしたら,
google.xmlが書き換えられてまた以前の動作に戻ってしまうという可能性もあるわけだし.
ご指摘感謝です.ありがとうございます.


修正完了.google.xmlをコピーして,ちょっとだけ中身を修正,
google-orig.xmlみたいな名前にして/usr/lib/firefox-addons/searchpluginsに放り込んだ.
修正点は,上記SearchFormの部分と,ShortNameの所.ShortNameは,GoogleOrigにしておいた.
このGoogleOrigをbrowser.search.defaultenginenameの値にすればおk.
ちゃんと動作した.

更新時刻

  • 2008/01/12/14:20
  • 2008/01/15/10:36