Emacs NEWS を読んでみる 3日目

今日は, Incompatible Editing Changes in Emacs 22.1 を.
例によって, エキサイト翻訳使ったりしながらやってるから, 英訳が間違ったりしてるかも.



outline-mode 使って, エントリのタイトルだけにしたら,
量がそれほど多く見えなくなる.
まあ, 次がものすごく量が多いけど.

M-g は, 現在 prefix キー.
------------------------------------------------------------
M-gg, M-gM-g は, goto-line.
M-gn, M-gM-n は, next-error. (C-x `)
M-gp, M-gM-p は, previous-error.

C-uM-gM-g は, 最も最近の前のバッファの指定行へ移動.
------------------------------------------------------------

C-M-delete と C-M-backspace は, 削除された.
------------------------------------------------------------
OS や X server をシャットダウンさせる場合があるため.

line-move-ignore-invisible 現在, デフォルトで t.
------------------------------------------------------------
t だと, C-n や C-p での移動で, 不可視行を無視する.

undo 情報が大きすぎるとき, Emacs は, それを捨て, 警告する.
------------------------------------------------------------
undo-outer-limit の値を越えたときに, それが起こる.

apply-macro-to-region-lines は, 現在, リージョンで始まるすべての行上に作用させる.
------------------------------------------------------------
リージョンのすべての complate line というよりも.
(*) ごめんちょっと意味分かんない.
原文:
`apply-macro-to-region-lines' now operates on all lines that begin
in the region, rather than on all complete lines in the region.

set-mark-command-repeat-pop が t ならば,
前のマークへジャンプするために前置引数は, 必要としない.
------------------------------------------------------------
t にしていると, C-uC-SPC C-SPC C-SPC C-SPCでマークリングをサイクルする.

info search のキーバインド移動がありました.
------------------------------------------------------------
C-hC-f → C-hF
C-hC-k → C-hK
C-hC-i → C-hS
うん. help のキーってこと?よく分かんないや.
変わってんのかな.

set-mark-command-repeat-pop を t にするのは便利かも.

インクリメンタルサーチで, C-w が変更された.
------------------------------------------------------------
M-% と C-M-w と C-M-y が特別です.
incremental search bindings を参照.

ミニバッファで何もしないで, C-xC-f [RET]は, 特別なケースではなくなった.
------------------------------------------------------------
Dired でカレントディレクトリに移動するという効果になる.

ミニバッファ内における補完コマンド TAB, SPC, ? は,
ポイントの前のテキストへのみ与えられる.
------------------------------------------------------------
ポイントの後にテキストがあった場合, 変更されずに残る.
(*) これもどういうことか, よく分からない.

Emacs がファイル名を求めるとき, SPC は, ファイル名を補完しない.
------------------------------------------------------------
C-qを入れないでOK.

M-o は, 現在 text properties に関するプリフィックスキー.
------------------------------------------------------------
M-oM-o は, refontification をリクエストする.

リンク上で, Mouse-1をクリックすることで, リンクを辿れる.
------------------------------------------------------------

Dired の !, *, ? は, 現在, ファイル名の代替が空白で囲われるときのみ,
それらを制御してくれる.
------------------------------------------------------------
これは, シェルワイルドカードとしても使えることを意味します.
もし, ワイルドカードとして, * を使用したいなら, *"" とタイプして下さい.
それらは, dired における特別な取り扱いを妨げてくれる.

dired で, X を押して, ls *"" とかやったら,
ちゃんとシェルコマンドの ls * と同じ結果がでたから, そういうことなのかな.



さて, incremental search changes の項目.
それほど多くなさそうだから, 書いてみる.

縦スクロールを incremental search 時に使用可能にする.
------------------------------------------------------------
isearch-allow-scroll をカスタマイズする.

incremental search 時, C-w は, 現在の単語や文字をつかむ.
------------------------------------------------------------
古い振舞に戻すには, C-w に isearch-yank-word を定義する.
モードは, isearch-mode-map.

incremental search 時, C-y は,
ポイントが行の終わりにあるならば, 次の行をつかむ.
------------------------------------------------------------
(*) うん?もしかしたら訳が間違ってるかも. 行の終わりにポイントあっても何も起こらないや.
原文
C-y in incremental search now grabs the next line if point is already
at the end of a line.

isearch-mode で, C-M-w は, 文字を削除, C-M-y は, 文字をつかむ.
------------------------------------------------------------
文字をつかむ他の方法は, ミニバッファで M-e を入力し,
ミニバッファの検索文字列の最後で C-f を押すこと.
(*) C-M-w とか動いてない気がする. うーん.

isearch で M-% を入力すると, query-replace や query-replace-regexp を呼ぶ.
------------------------------------------------------------
置き換え文字列として, 現在の検索文字列を使う.

Isearch は, デフォルトで, コマンド履歴に isearch-resume コマンドを追加しない.
------------------------------------------------------------
有効にするには, isearch-resume-in-command-history をカスタマイズする.

isearch-allow-scroll が nil のときと, t のときで,
incremental search 時に C-l とかやってみると分かり易かった.
マウスホイールは駄目なのかな.


ふー. こんなもんかな.
英語力の無さを実感する. だめだなあ.