Webカメラというものを買ってみた

無事卒業できて、特にすることも無いにもかかわらず、ブログの更新が滞っています。
今日、秋葉原に行ってきて、何となくWebカメラを買ってみました。
モノは、LogicoolのQcam Communicate STXです。値段は、だいたい5000円しないくらいでした。
USBタイプのものです。



最終目的は、ニコニコでプレミアム課金をして、Linuxでニコ生をしてみたりなんかしたら面白いかなとか思っとります。
で、テストというわけで、簡単に動かしてみました。
試したアプリケーションは、以下の3つ。

skype以外、簡単に動いた。
xawtvは、「xawtv -c /dev/video2」みたいな感じで実行してやると動いた。
cheeseは、そのまま端末上で、cheeseと打てば一発で動いた。
簡単に使ってみた感じでは、使い勝手は、cheeseの方が良さそうに思う。というか、直感的に分かり易かった。
cheeseでは、録画や、スナップショットの撮影ができる。
録画したり撮影したファイルは、.gnome2/cheese/media以下に収まる模様。画像は、jpegで、動画は、ogg
skypeは、何故動かないかよく分からない。簡単にググってみたけど、どう解決すればいいかすぐには分からなさそうだから、とりあえず保留とした。使えると面白そうなんだがなあ…。
ちなみに、端末から起動して、skypeビデオのテストをしてみると、こんな風に言われて止まる。

$ skype
Skype Video Capture: Cannot open device '/dev/video0': 無効な引数です
Starting the process...
Skype Xv: Xv ports available: 32
Skype XShm: XShm support enabled
Skype Xv: Using Xv port 280
Skype Xv: No suitable overlay format found

うーむ……。


ちなみにOSは、Debian GNU/Linux lenny。unameの結果はこんなかんじ。

$ uname -a
Linux debian 2.6.26-1-686 #1 SMP Fri Mar 13 18:08:45 UTC 2009 i686 GNU/Linux

試してみた感想は、おそろしく簡単に動いて驚いた、というのが率直な気持ち。
なーんもインストールしとらん。usbポートにWebカメラをさしただけ。楽になもんや。
さて、そのうち、ustでうまく動かせるか試してみるかな…。



で、秋葉原はというと、ディスプレイが異様に安かった。
韓国のウォン安の影響なのか知らないけど、サムスンのディスプレイとか、けっこう安くて良さそうなのがいっぱいあった。
解像度が、1920x1024?ぐらいで、1万5000円ぐらいとか。
さすがにもうディスプレイいらないから買わんかったけどね。


そんなこんなで。

追記

Ubuntu 8.04入れてるThinkPad T60ノートでskypeビデオできるか実験してみた。
したら、超簡単にできた。
なんでじゃ……?ハード的制約?Debianはアウチョで、Ubuntuはマルってよくわかんねえ。

追記2

今日また試してみたら、Debianデスクトップでちゃんと動いた
なんで昨日は動かんかったんだろう……?わけわかんね。
なんにせよ、動いてよかったよかった

更新時刻

  • 2009/3/30/0:51
  • 2009/3/30/1:12
  • 2009/3/30/19:02